畳の匂いで頭が痛い・畳が硬い・擦り切れやすいとお悩みの方は、こだわりの”たたみ”が全て解決致します

千曲市藤澤畳店の藤澤保史による熊本県い草産地研修。藤澤畳店と仲良くして下さる天津さん
千曲市藤澤畳店の藤澤保史による熊本県い草産地研修

安さだけで選んではならないタタミ店選びと畳の選び方

 消費生活センターが、業界において広告より非常に高額になる悪質なトラブルが増えていると発表しました。そして、中国産を国産と偽る産地偽装も後を絶ちません。

 

 売り手喜び、買い手喜ばないと本当の商売ではないという言葉がございますが、 お客様にとって、信用できるタタミ店選びをする事が、快適な畳生活を送る為に必要です。

 

 ぜひ、千曲市・長野市・坂城町の畳に愛着を持って下さるあなた様には、大手では教えてくれない業界の実情を、畳選びの参考にして頂けたら幸いです。

千曲市藤澤タタミ店のお客様に知って頂きたい激安チラシの危険性
千曲市藤澤畳店のお客様に知って頂きたい激安チラシの危険性

畳の匂いで頭が痛い ~藤澤畳店が本物にこだわる理由1~

 実は、中国産が市場の8割を占めているのが現状です。

 

 中国産は、輸入する時に大量の農薬と防カビ材が付加されるのに加えて、い草1本1本に 生産者が変わる為に粗悪ない草まで着色しています。

 

 着色された畳表は、本来のい草の香りとは ほど遠い香りがします。これは、ホームセンターで売られている畳や上敷に顕著に表れます。

 

 そして、硫黄燻蒸した畳表が高級品として扱われ、その鼻を刺激する異臭には健康的被害があると問題視されています。

 

 そのような臭いは、タタミ店を営んでいる私でも好きになれません。だからこそ、藤澤畳店はお客様に喜んで頂けると確信の持てる畳をお勧めしております。

 

 自然素材を活かした畳には、皆様がまだ知らない驚くべき効果がございます。

千曲市藤澤畳店のお客様に知って頂きたい畳の効果
千曲市藤澤畳店のお客様に知って頂きたい畳の効果
千曲市藤澤畳店のお客様にお伝えする畳の機能性について
千曲市藤澤畳店のお客様にお伝えする畳の機能性について

畳が硬い  ~藤澤畳店が本物にこだわる理由2~

 お客様に畳の土台(畳床)は何が使われているかご存知ですか?と聞いてみると、ビックリする事に、ほとんどのお客様は知らないと答えます。

 

 中には、ワラだよワラと仰いますが、実際に見てみるとワラではありません。

   畳表は選べるのに、畳床に関しては選ばせないタタミ店が多いようです。

   そして、安くて軽いスタイロ畳を使ってしまいます。

 

   畳の中で一番重要な機能を果たすのは、畳床なのに・・・。

  地元の千曲市・坂城町・長野市のお客様だけには、

   下の記事のような嫌な思いはしてもらいたくありません。

千曲市藤澤畳店のお客様に知って頂きたい記事
千曲市藤澤畳店のお客様に知って頂きたい記事

 畳というのは、日本特有の敷物の文化です。

 なぜ畳が生まれたのかというと、昔から湿気の多い日本において

 畳が、その湿気を「吸って・はいて・吸って・はいて」と呼吸をしてくれたからです。

 

 スタイロ畳

千曲市藤澤畳店が修繕をした板床

 現在、畳の7割以上が発泡スチロールを使用したスタイロ畳です。

  発泡スチロールは、皆様がご存知のように湿気を呼吸しません。

 

  逃げ場を失った湿気は、押入れや壁紙の裏に行ってしまいます。

 だから、壁はカビるようになり、結露も生じやすくなりました。

 

 そのような室内環境が、人体にとってもいいわけがありません。


 更に、薄畳に関しては、板を使用した畳までございます。

 

 多くのお店が稲ワラ床に敵う柔らかさはないと知っていながら、安売り、薄畳、ワラ不足、高齢化の理由で、伝統の稲ワラ床を使いません。

 
   家族がゆっくりと過ごす和室だからこそ、温かみのある稲ワラ本畳を使って頂きたいです。

 

  本来、畳に使われる稲ワラはしっかりと乾燥させて栄養分をなくすので、換気さえして頂けたらダニ・カビの生えにくい衛生面にも適した床材です。  

千曲市藤澤畳店が扱う無農薬栽培で育てた稲ワラ床の説明
千曲市藤澤畳店が扱う無農薬栽培で育てた稲ワラ床の説明

 気密性の高い住宅にとって、換気扇が常設されるのは、家の中の目に見えない化学物質がいっぱい飛んでいるからです。

 

 ホルムアルデヒドはシックハウス症候群の原因になります。

 

 合板フローリングに使われる接着剤は、ホルムアルデヒドを抑えた「F☆☆☆☆」でも、

接着する面積を考えると相当な量を使います。接着剤特有の臭いやその量を考えれば、かなりの量のホルムアルデヒドが放出されていることになります。

 

 また、畳からフローリングに変えた人が、失って気がつくのが畳のクッション性です。 

 足の裏で感じる硬さは、靴を履かない生活の中で、ジワジワと足・腰・膝に負担がかかります。

 

 そんな環境の中で、影響を受けやすい小さい子供達やシニアの方々が生活をしています。

  自然素材で作られた稲ワラ本畳は、柔らかいだけではなく、化学物質を吸着するのでシックハウス対策にも適している健康床材です。

千曲市藤澤畳店が扱うワラ床の説明
千曲市藤澤畳店が扱うワラ床の説明

擦り切れやすい  ~藤澤畳店が本物にこだわる理由3~

「畳が擦り切れやすくなった気がする」と、お悩みのお客様がいらっしゃいました。

 

 実際に、国産と中国産を爪で削ってみると 中国産はすぐに毛羽立ってしまいます。

 

 高価な有機肥料に大量の費用をかけて土壌づくりをする国産畳表に比べて、中国産は化学肥料を使うので、い草のスポンジ部分がスカスカになります。

 

 そして、泥染め後の乾燥方法の違いが決定的にい草の丈夫さに違いが出ます。

 

 いいものを作る為なら費用と手間と時間を惜しまない国産と、大量生産の為に費用と手間と時間を掛けれない中国産の違いが、品質の大きな違いです。

お客様から信用される千曲市の藤澤畳店を目指します

 新築において「畳部屋が減ってるよね」とよく言われ、とても複雑な気持ちになります。

 畳の良さが伝わっていない・・タタミ店が伝えていない・・伝えられない事情がある・・。

 

 確かに、現在の若い人にとっては畳部屋は古くて格好悪いと思われがちです。 

 それは、畳文化が1000年以上も受け継がれてきた本質を感じて頂けないからだと思います。

 近年、外国人から畳の注文が急増しているのは、日本の伝統文化を象徴する精神的な格好良さに憧れを持って下さっているからです。

 

 畳の本質は、人を心から癒し、くつろげる場をつくれる事にございます。

 

 その本質を一時の需要過多によって、タタミ店みずから失い安さ優先の畳を供給しました。

   そして、畳が臭い、硬いと、残念な事に畳の良さを感じて頂けなくなりました。

 

 現代の若い人にとって、日々忙しく働かれてゆっくりできる時間が殆どございません。

   それは、座る生活から椅子の生活に変わり、ますます増加しております。

   だからこそ、畳の上でゆっくりと流れる幸せな時間を少しでも感じて頂きたいです。

  

  古くても本当にいいものは、世代を超えて畳の本質を感じ取って頂けると信じております。

 

  しかし、現在においてもその本質をお客様に伝えようとするタタミ店は少ないです。

  多くのタタミ店が下請けに甘んじ、自信を持ってお勧めできない畳を提供しています。

  そんなタタミ店では魅力があるはずがありません。

  業界内で深刻な問題である、子供が跡を継ぐ気になれないのも当然です。

 

  何よりもお客様が不幸です。

  いいものを求めるお客様まで、”安かろう悪かろう” によく似た苦痛のお声を多く耳にする事に残念でなりません。

 

  お客様の畳への愛着を取り戻す為に、藤澤畳店は国産稲ワラ本畳にこだわっております。

 それは、畳の本質をお客様へお届けする事を何よりも大切にしているからです。

  多くのお客様から、千曲市の藤澤畳店は「いいものを扱っている」と知って頂きたいです。

 

 そして、どんなにいいものを扱っていても、それをお売りする側の人間性が悪ければ、お客様に喜んで頂けませんので、礼儀やマナーを磨き、千曲市・長野市・坂城町のお客様に心から喜ばれるよう一生懸命頑張って参ります。

参考ホームページ 広島い製品商業協同組合 

たたみQ&A bingoomote.d.dooo.jp/QandA.htm

            

 配達無料地域

 千曲市も坂城町も全ての地域のお客様から大変お世話になっておりますので、もちろん無料です。

 

千曲市大字雨宮、大字粟佐、大字新山、大字生萱、大字稲荷山、大字鋳物師屋、

千曲市大字磯部、大字打沢、大字内川、大字小島、大字上山田温泉、大字上山田、

千曲市大字上徳間、大字杭瀬下、大字倉科、大字桑原、大字小船山、大字桜堂、

千曲市大字新田、大字寂蒔、大字須坂、大字千本柳、大字力石、大字戸倉、

千曲市大字戸倉温泉、大字土口、大字中、大字野高場、大字羽尾、大字森、

千曲市大字屋代、大字八幡、大字若宮

坂城町大字網掛、大字上平、大字上五明、大字坂城、大字中之条、大字南条

  

 長野市南部のお客様はもちろん、これからご縁があるかもしれない長野市北部・上田市のお客様も無料で配達致します。

 

 

        

 〒387-0021

 長野県千曲市大字稲荷山208-9

 TEL 026-273-3117

 藤澤畳店

長野県千曲市大字稲荷山の藤澤畳店の店舗
長野県千曲市大字稲荷山の藤澤畳店の店舗

 千曲市藤澤畳店の情報サイト担当 : 4代目 藤澤保史 

 このサイトが、皆様にとって良い畳と出会えるきっかけとなれば幸いです。

千曲市藤澤畳店4代目藤澤保史
千曲市藤澤畳店藤澤保史